バナナに出る茶色い斑点は傷んでるんじゃありません!実は茶色い斑点が出たバナナには凄い効果があるんです!!
バナナの茶色い斑点は「シュガースポット」
安くて栄養価が高い果物・バナナ。あなたは好きですか?
バナナを買ってしばらくすると、茶色い斑点が出てきます。
これは「シュガースポット」と呼ばれ、糖度が出てきた証です。傷んでいるわけではありません!
元々身体にとても良い効果がある果物として知られているバナナ。
シュガースポットが出たバナナを食べることで、さらなる健康効果が期待できます!
毎日2本食べ続けると表れる6つの効果
1.胸焼けの解消
熟したバナナはリン脂質が多く含まれます。リン脂質は胃粘膜の表面に吸着してバリアを作り、酸の攻撃から胃を守る役割を果たしてくれます。
2.がん抑制・免疫力増強
シュガースポットのあるバナナはTNF(腫瘍壊死因子)という物質を増やし、免疫力を高めてくれます。
シュガースポットのあるバナナは、ないバナナと比べて免疫増強効果が8倍もあるそうです!
3.便秘の解消
バナナには食物繊維が豊富に含まれているため、便秘の解消に役立ちます。
ただし、レジスタントスターチという難消化性でんぷん質が豊富なのは青いバナナ。便秘に悩んでいる方は熟す前に食べてください!
バナナに含まれるオリゴ糖は腸内環境を整える効果もあります。
4.ストレス解消・疲労回復
バナナはビタミンB群を多く含み、バナナ1本あたりではビタミンB6 0.38mg、ビタミンB2 0.04mg、ビタミンB1 0.05mg、ナイアシン 0.7mgも含まれています。
ストレスを解消し、疲労回復に役立つ上、美肌効果も得られる食べ物です。
5.体温を下げる効果
熱帯~亜熱帯地域の植物であるバナナは、体温を下げる効果があります。
6.血管の老化を抑制
バナナに含まれるカリウムが摂りすぎた塩分を排出して、血管を若く保ち血圧を下げ、心筋梗塞や脳卒中になるリスクを減らす効果があります。
バナナに含まれるポリフェノールの強い抗酸化作用は、血管だけでなく肌の老化の抑制効果も期待できます!
いいことづくめですね!!
ネットの反応
・茶色い斑点が出始めたら早く食べなきゃって思ってた・・・ ・なんといってもあの安さが最高!
・シュガースポットでたら免疫増強効果8倍ってマジか!
・胃にいいのは初めて知りました!茶色い斑点
・シュガースポットが出たら食べごろです!
ぜひ毎日たべてくださいね!!
引用元:https://lemon-like.info/posts/1276?fbclid=IwAR0uUwTZl0FLXRSuwj1NsaPW_gdav3mk6B_G4gsvlpmKeNudWnvvMCtA-mI,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]