女子高生「席を譲ってくれませんか?」
優先席とは高齢者や体の不自由な人が優先的に座れる座席のことですよね。
10代後半と思われる女の子が電車に乗ってきました。
その時、座席はすべて埋まってしまっている状態でどこにも座る場所はありません。
その女子高生は体調が優れていない状態でした。顔色は悪く、立っていることも辛そうです。
そこで優先席に座る50歳くらいの女性に思い切ってこう頼んでみました。
「体調が悪いのでお席を譲って下さいませんか?」
するとそこに座っていた女性はこう答えます。
「若いのに何言ってるの。私疲れてるから。」
他にその優先席に座っている人はご年配の方で誰も席を立つ気配はありません。
その数分後に事件は起きました。
数分後に悲劇が起こる…
その女子と女性とのやり取りが行われてから数分後。
前触れ無くいきなり車両で女の子が倒れた。動かなくて多分だめだったと思う。
他の乗客からおばさんに突き刺さる視線とか、でも譲ったとして結論は同じだったろうなとも思うし、うまく言えないけど衝撃的な電車だった。
その少女がその後にどうなったのかは分かりません。
そして、席を譲っていたからといってこの事態が起こらなかったなんて言えません。
もうよっぽどの事がない限り席は譲ろうと思ったし、もちろん優先席は座らない。
人って数分前まで話して立ってて何があるか分からないもんだなと思った。
この一部始終を見ていた人はこう語りました。
優先席のあり方
若い人が優先席でスマホをイジっている場面がよく問題視されています。
そういったことから若者が優先席に座ることに不満を感じる人が多いのも事実です。
しかし、その席を必要としている人がいるのであれば年齢に関係な優先されるべきだと思います。
ネットでの反応
・「いま座っている人たちよりも自分が絶対優先である」って考えを改めないといかんよね
・怒鳴る元気があるなら立ってろ、って話だわなあ。もし諭すように言ったとしても、それこそ小さな親切なんとやら、だわな。
・そんなに老人が席を譲って欲しいなら、もう一度「シルバーシート」の名称に戻せばいいと思います。
・見た目には解らない疾患や、たまたまその時に不調の場合があるからね。難しいですよね。
・これほんと思うーうちの長女さんも足4回も手術してるけど見た目普通の高校生だから優先席には座れないだろうなぁ。みんな若い人が座ってたら何か事情があるんだろうと思おう!うちの子スマホいじってても足悪いんだよ
引用元:https://kwsklife.com/schoolgirls-priorityseat/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]