自動車学校の教習を受けている時の思い出って何かありますか?
今回紹介するのは、 絶対に笑ってはいけない教習所(笑)4選です。
1.路上出る前でよかった…
「サイドブレーキあげてください」って言われ何を思ったのか右にあるリクライニングレバーあげてスーッと後ろに倒れていった私をみた教官を1分くらい呼吸困難にした話する?
— 蔦丸 (@syu_f_) May 9, 2015
2.大丈夫だから!!って言うから…
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— とあるヲタる会創設者@祝黎明録発売 (@Sousethusya) March 13, 2019
教習所で、最初スピード出すのが凄い怖くて5kmとかで走ってたら教官が「大丈夫だからアクセルもっと踏んで!!」って言うからアクセルを思いっきり踏んだら80kmとかになっちゃって、教官が「ウヮァァァァァ…!!!」って紙コップのお茶をこぼしてたこと
3.ちがうそれじゃない!
バイクを起こして反対に倒してしまう、を繰り返してたら他の人の指導をしていた教官が焦って「スタンド!スタンド出して!」と言うから慌てて「ゴールドエクスペリエンス!!!」と叫んだら前の兄さんが「無駄無駄無駄!…ちがうそれじゃない!」ときちんと突っ込んでくれた。#近所の奇妙な教習所
— Kanaコフ@100日後にランカーシーバスを釣る (@kncn0622) May 18, 2019
4.私は君の考え方好きです
教官「路上では『かもしれない運転』を心掛けて下さい」
— そんどぼれる (@sondborel) August 11, 2017
生徒「あの歩行者は僕の運命の人かもしれない!守らなきゃ!あの運転荒い車は陣痛の妻を運んでるかもしれない!譲らなきゃ!あの自転車の老人は孫のために練習中かもしれない!」
教官「言うてたのとは違うんだけど私は君の考え方好きです」
教習所では運転を教わるだけでなく、様々な出会いや出来事がありますね
引用元:https://ape-news.tokyo/archives/27485?fbclid=IwAR1cMHbyfNRQeuiiy4QHnoGSZXUjp-jxC1SSnkgCEl0rbAzXZRP7WV6mINA,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]