今回紹介するのは、 それは職場で起きた…(笑)驚きの話7選です。
1.来月に退職を決めた人が…
来月に退職を決めた人が、なにも考えていない上司からの指示に「馬鹿じゃねぇの??」とか「こんな依頼受けたら時間掛かるに決まってるだろ! もっと頭使え!!!」とか言いまくった結果、めちゃくちゃ風通しのいい職場が完成してしまった。
— いぐぞー!! ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) June 1, 2019
2.究極の二択
職場のエアコンがぶっこわれてこの二択しか選べなくなった pic.twitter.com/7XfSWTOvQ9
— 宴規 (@totuyasiki) June 27, 2016
3.クレーマー総選挙
弊社ではクレームの電話を録音していて厳選された酷いクレーム3件を社員全員の前で流して投票をして1番に選ばれたクレームを対応した人に金一封渡す「クレーマー総選挙」が半年に1回ある
— テゴイネどん (@tegoine_don_) September 10, 2018
今回は前回の覇者「柿沼夫妻」がまさかの連覇をして「柿沼夫妻」が殿堂入りしました
4.あっちが正しかったんだよ
本日の会食での62歳嘱託の爺さんとの会話
— TK工房@関西弁翻訳おじさん (@TKTKfactory) September 27, 2018
爺「後輩でさ、昔、俺がずっと叱ってた奴がいたんだよ。お前そんなので良いと思ってんのか!?って。」
僕「で、どうなったんです?」
爺「それが今の社長だよ。あっちが正しかったんだよ」
さすがにワイン吹いた
5.本末転倒
総務から「ペーパーレス化にご協力ください!!!一枚でも紙を減らして経費削減しましょう!!!」みたいな紙が周ってきた。
— ねろん (@NELLON) October 1, 2018
6.わかるように作ったつもりですが…
上司「お前の作った手順書わからん」
— みつち (@mizutihumiama) August 6, 2017
ぼく「チンパンジーでもわかるように作ったつもりですが……」
上司「じゃあ俺はチンパンジー以下か!?」
ぼく「どこがわからないんです?」
上司「ダブルクリックって何や」
7.泣きついて来たら許してやるつもりが…
営業出身の社長が「会社の業績が悪い。まずコスト部門の技術部を全員解雇する」と言い出し、「どうせ転職できないだろうしチャンスをくださいと泣きついて来たら許してやるか」という腹積もりだったらしいが、それを聞いたエンジニアが全員辞めて新たに立ち上げたのが弊社です。 #本当にあったIT怖い話
— ゼクシィ (@whitezexy) August 21, 2018
いかがでしたか?
職場でもいろんな面白いことは起こりますね
引用元:https://ape-news.tokyo/archives/24718,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]