こんな事言える上司はそういない!みんなが言われた「心に刻まれた言葉」5選が共感の嵐に
1.
アドラー心理学の「人は『この人と一緒にいると、とても自由に振る舞える』と思えたとき、愛を実感することができます。劣等感を抱くでもなく、優越性を誇示する必要にも駆られず、平穏な、きわめて自然な状態でいられる。ほんとうの愛とは、そういうことです。」って説にウンウン…!!!ってなってる
— まりぽ/kozuma (@amripon) March 2, 2015
2.
どんなに優れていても万人に好かれるのは無理って事はカレーやハンバーグが証明してくれてるし、色んな人に嫌われている様に見えても深く愛してくれる人がいるって事はパクチーが証明してくれてるし、俺たちはもうちょっと気楽に生きてもいいな。
— 春野 海 (@Rock_ozanari) March 29, 2017
3.
オカマバーの
— だからこそ@神戸 (@dakarakoso) July 26, 2017
ママは言った
ちょっと
ショックなこと
言うけどさ
あんたが
どんだけ
努力しても
あんたの
悪口を言う人って
必ず居るのよ
それ理解しないと
悪口言われたら
自分が悪いと思って
悪口言う人の
意見ばかり
気にしちゃうわよ
それってさ
逆だと思わない?
4.
Q.ドンキさん、勉強または仕事という存在に、人生の半分以上縛られ続けるこの世界に生きる意味はありますか?
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) August 8, 2017
A.縛られてる中で工夫できない人が、縛られなくなったら自由を使いきれるとは思いません。環境を非難するより自分が変わるほうが建設的かと思います。#ドンキさん
5.
「精神的にしんどいし泣きそうだから私を褒めたたえて」って言われると、よっしゃ任せろめっちゃ褒める!と思うのに
— 結城@六周年鶴丸極めました (@prpr24tkyn) November 5, 2015
「まぢぅっ......だれもぁたしのコトなんてぃらなぃのしってる...しにたぃ」って言われるとよく分からないけどスルーしておこ、と思ってしまうから
欲求は直球の方がいい
引用元:http://viralhighway.com/archives/46103,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]